南大萱資料室

南大萱資料室

只今公開している緊急のお知らせはありません。

南大萱資料室

南大萱資料室は、平成2年(1990)に有志による「史料調査保存会」が設置され、当地関係の古文書や写真等の収集・ 解読がなされてきました。そして平成12年に「南大萱史編さん委員会」が設置され、平成16年(2004)に、A4版447ページの大著『南大萱史』が発行されました。「南大萱資料室」は、この収集された貴重な資料の保存・活用を目的として設置されました。


◆冊子の発行
①「瀬田地域の遺産や文化財マップ」・・平成23年(2011)、改版平成30年(2018)
②「南大萱 路と川」・・平成25年(2013)
③「南大萱の地名」=明治期南大萱村小字境界図=・・平成28年(2016)

◆パネル展示
①「文化祭」における 空中写真による町の変化、遺跡史跡等の解説、町の変遷等々の展示。
②「戦争の記憶展」における 当地の戦争関連資料と「戦中学級日誌」の展示。

◆出前講座
① 小中学生へ教材としての資料提供や講座
② 各種団体への資料提供や講座

などの活動をおこなっています。

2023.06.27
第20回戦争の記憶展のお知らせです、貴重な資料も展示されており、学級日誌を実際に描かれた方もお見えになります。

2023.03.08
湖都大津 災害史 南大萱資料室からも数点提供させて頂いてます。 是非足をお運びください。

2022.02.28
南大萱の行政名変遷

明治4年(1871年)7月、江州膳所県栗太郡大萱村に、11月、江州大津県栗太郡大萱村に、明治5年1月、滋賀県栗太郡大萱村に、と目まぐるしく県名が変更された。明治7年(1874年)5月、大萱村⇒……

2022.02.28
伝統行事や風俗・習慣

★ 伝統行事では、萱野神社の神輿渡御が特筆される。神楽は応永3年(1396年)に存在していたとの古文書がある。神輿渡御は太平洋戦争での戦死者の喪に服した昭和14年(1939年)から21年まで中……

2022.02.28
萱野浦と夕照の道

瀬田浦の埋め立ては、昭和36年(1961年)から滋賀県開発公社により着工され、同38年度末に32㌶の埋め立てを完了し、玉野浦・萱野浦の新地が誕生した。当初、レジャー施設として瀬田レークサイドゴ……

2022.02.28
大萱浜碑と常夜燈

図10 昭和初期の大萱浜 「史跡 大萱の浜」碑に、「当近江の國各地より国府へ上納の年貢の米穀其他を琵琶湖から此処大萱浜へ荷上げして村の中央の古来「大道」と称し伝えられる南へ通じる道路によって……

2022.02.28
長沢川最後の堤防決壊

図9 決壊前の藤ヶ森橋付近
(昭和25年頃) 記録によると、長沢川は過去200年間に9回の堤防決壊があったという。さて、昭和28年(1953年)は天候不順の日が続き、7月~8月には豪雨……

2022.02.28
明治29年琵琶湖大洪水

図8 本郷兵衛宅石垣 明治29年(1896年)琵琶湖大洪水
当地の災害は大雨・洪水と旱魃(かんばつ)の歴史という。天明2年(1782年)の大雨と冷害で全国的に大凶作となり、当大萱村……

2022.02.28
国鉄瀬田駅開業

図7 瀬田駅建設中(駅開業昭和44年) 明治15年(1882年)に浜大津~長浜間が太湖汽船就航により滋賀県内東海道線は湖上交通を利用して開通したが、明治22年(1889年)旧逢坂山トンネルの……

2022.02.28
国道一号•浜街道

国道一号 瀬田付近大江~野路間の国道一号は昭和13年(1938年)に付替えられた新道である。昭和27年(1952年)、新道路法による路線指定でー級国道一号と改称、文字どうり、その重要性はー級……

自治会一覧

...

それぞれお住まいの地域の自治会のご紹介と、活動についてのお知らせ一覧です。

活動委員会・協議会一覧

...

安心・安全・快適な住環境を整備の「共助」お手伝い。さまざまな活動をおこなっています。

お問い合わせは・・・

滋賀県大津市大萱2丁目18-31
瀬田北学区自治連合会 運営事務局
TEL:077-545-1696
お問い合わせ(Mail)

Copyright 大津市瀬田北学区自治連合会