自治連合会事務局

自治連合会事務局

自治連合会事務局

自治連合会事務局は、11自治会で構成された、相互の親睦を図り、福祉の増進に努力し、関係機関・各種団体と協力推進することにより、私たちにとって「安心安全 住みよい地域」を目的とする任意団体の事務局です。

平成3年(1991年)から瀬田学区より分かれ、県・市からの情報発信や安心安全につながる取り組み、教養文化の普及および地域文化の伝承、また地域住民の親睦や健康増進、子どもたちを見守る活動を行なっております。


昨今の想像を超える自然の猛威から、地域の財産、人を守る「自助・共助・公助・近所」で、ご近所様と良好な関係を構築する、助け合いの精神でつながるための施策を管理する組織として、20を越える諸団体(取組)、11自治会と連携し、大津市で推進する「まちづくり協議会」を、全ての住民・企業・お店・学校・病院などと協力いただけるようにするための企画、運営を行って参ります。

2024.07.16
7月15日 「防災教室」 多くの方に参加頂き、防災について勉強させて頂きました。

2024.07.10
瀬田北文化祭開催時に、ボランティアで『お点前のご協力出来る方』募集いたします。

2024.07.04
琵琶湖市民清掃、有難う御座いました。

2024.06.22
緊急連絡 琵琶湖市民清掃 30日に延期されました。

2024.06.22
「夏休みこども囲碁将棋教室」 生徒募集中 QRコードでお申し込みお願いします。

2024.06.20
『市長に伝えよう・聞いてみよう』についてのお知らせ

2024.06.06
防災教室のお知らせ・・(人数制限あり)

2024.06.06
連合ニュース46号

2024.05.11
歩いて・見て・知る歴史探訪 大萱(瀬田北)  ご参加ください。

2024.05.06
令和6年 萱野神社例大祭、快晴で暑い中でしたが無事渡御も終え、還幸祭まで斎行して頂きました。有難う御座いました、また、大変お疲れ様でした。

自治会一覧

...

それぞれお住まいの地域の自治会のご紹介と、活動についてのお知らせ一覧です。

活動委員会・協議会一覧

...

安心・安全・快適な住環境を整備の「共助」お手伝い。さまざまな活動をおこなっています。

お問い合わせは・・・

滋賀県大津市大萱2丁目18-31
瀬田北学区自治連合会 運営事務局
TEL:077-545-1696
お問い合わせ(Mail)

Copyright 大津市瀬田北学区自治連合会