古来より南大萱町に引き続がれています「元服式」(ながいり)が挙行される年に当たります。
数え年で、14歳(小学6年生)・15歳(中学1年生)・16歳(中学2年生)となる若者
(男子)が、地域の大人の仲間入りし、お互いに助け合い、励まし合い、自分たちの力で
住みやすい地域にしていこうという儀式で古くからおこなわれています。(私も50年前です)
子ども達の若かりし日の一生の思い出になる行事ですので、ご子息様・近年引っ越しされて
来られた対象年齢の方にもお誘いいただき、ご参加いただけますようお願い致します。
回覧でご案内致しておりますが、地域の元服式 役員・地区担当者がおられますので、ご質問・
お問い合わせお願い致します。
(広報担当)
滋賀県大津市大萱2丁目18-31
瀬田北学区自治連合会 運営事務局
TEL:077-545-1696
お問い合わせ(Mail)